2017年2月23日木曜日

『英語の絵本とお歌の会〜未就園児さん&ママ』でした


今日は毎月恒例『英語の絵本とお歌の会』でした!
本当は第2木曜日なのですが……ウチの息子のインフルエンザ騒動で延期しての開催。3組のちびっ子&ママが参加してくださいました。講師親子も含めると5組の親子。0歳から3歳までの子供たちが集まれば、ワイワイガヤガヤ!!
会を始めた当初はいろいろと慣れなくて、シーン……としてしまう場面もあり焦りましたがw 回を重ねるごとに私たちもだんだんとどんな風にすれば良いのかを掴めてきたり、慣れてきたり、充実した内容をお届けできているのではないかな〜と、思います。みなさん、楽しんでいただけていたら嬉しいです!

10:30からスタートして、はじまりのABC Songを歌い、参加されているお子さんのお名前を一人一人読んでいきます。
"○○(お子さんの名前)〜! Where are you?" の問いかけに "Here!”とお返事をしていただき、英語で書かれた自分のお名前シールを取りに来ていただきます。まだ小さいお子さんたちだから、きちんと"Here!"と言える子はいません。でも、きっとみんなしっかり聞いて、頭に入っているはず。Yuiも、毎回全く会に参加する気もなく離れた場所で一人遊んでいるのですが、会の進行をちゃーんと聞いていたようで、お名前呼びの歌を先日突然歌い始めました!

Come on, come on! Come on, come on!
Find it! Find it! Which is yours?
(おいでおいで、あなたの名前はどれかな?)

こんな歌詞をメロディーと手拍子にのせて歌い、お子さんが前に出てきます。Yuiは、一度もこれに参加したことがありません。お子さんたちもモジモジして、一人で前にこれるお子さんは稀ですが、英語でこんな風にやるその場にいるだけでも全然違います。子供達は興味津々。それをまさに、Yuiが証明してくれたのかも。耳だけはいつも参加してたのね〜。数日前、手拍子をしながら歌詞を一字一句そのまんま上手に歌っていました(*^^*)

お名前呼びの後は、Jolly Phonics Songをみんなで歌って踊ります♪
Youtubeの動画を見ながら、私とMikiとで前で踊るのを、みんなに真似っこしてもらいます。ぜーんぶ英語なので、ちょっと日本語で解説も入れながら、お子さんたちは上手に真似して楽しそうに動いてくれます。
Youtubeの動画では、"s" "a" "t"などと、小文字のアルファベットが出て来てから、その文字の発音を取り入れた歌が流れるのですが、これがとても面白いんですよ。小文字のアルファベットと動きと歌が組み合わさって頭に刷り込まれ、いつの間にか英語の発音と読み方の基礎が出来上がるんです。
こんな動画を観ています↓みんなで踊ると楽しいですよ♪



Jolly Phonics Song は約10分間なのですが、飽きてしまうので5分ずつ区切って前半と後半に分けています。その前半が終わると、お歌の時間です♪今日は、私・Chieが作った替え歌の"Snowman Song"と"Skidamarink"です!


まずは、雪玉2つだけの状態のSnowmanに、eyes, nose, armsなどのパーツをみんなでペタペタ貼っていきました!私は唄っていて写真を撮れてないので、この写真は会の終了後にYuiが1人で遊んでるところです。みんなシール貼りは大好き!上手にペタンしてくれたおかげで、Snowmanにちゃんと顔もできて、暖かいマフラーも着けてもらえましたよ。
目や鼻、手、首などの身体の部位の英語を知ることができたり、Snowmanの胸についている色んな形のボタンを貼りながら、丸(circle)・三角(triangle)・四角(square)を覚えたりできるようにしています。

Skidamarink! これは語呂合わせの歌で、2月のバレンタインシーズンにちなんで「愛してる〜♡」を伝える歌、ということで取り入れました。歌に合わせた手遊びも、ママとお子さんで "I love you"と言いながらギューっとハグをするので、お子さんたちも大喜びです(*^^*)



私がもっとピアノを練習してしっかり弾き歌いができるといいのですが。。。いつもモタモタしたり、ピアノを端折ってタンバリンだけで歌ったりと、、、自分的に納得いかない部分(>_<) みなさんは楽しんでくれているので、とても嬉しいです!もっとピアノ練習して、もっと楽しんでもらえるようにしていきたいなぁ。
そして、ゆくゆくはウクレレ(去年末に購入したのです)を練習して、エリックさん(NHKの英語であそぼ)のように楽しく英語を伝える人になれたらなぁ〜〜!と思っています。

お歌の後は、MIki先生の絵本の時間です。It's a story time♪♪ふわふわの素材やつるつるの素材などが使われた立体的な絵本を、実際に触って感覚を楽しんだり、扉を開けて "Peek a Boo!!"(いないいないばあ!)を楽しめる仕掛け絵本など、たっぷり読んで遊びました(*^^*) 汽車の絵本やバスの絵本も毎回人気がありますね〜。

会の終了後はみんなでテーブルを囲んでランチ(Chieの手作りキッシュランチです)を食べて、ケーキや珈琲のおやつTimeまでガッツリとおしゃべりを楽しみました。
ご参加、本当にありがとうございました!
私も楽しかった〜♪

次回は3/9(木)に開催。すでに予約をいただいており、残席あと2組です。


★chie’s Instagram
>> http://www.instagram.com/chie_nicola/
★nicola cafe >> open 11:00 - 17:00 (水.木のみ営業) 北九州市若松区童子丸2-3-9(JR奥洞海駅前、199号沿い) *nicola cafeは、NMphotography.内で営業しているカフェです
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

2017年2月20日月曜日

啓蒙家気質のわたし?

夜更けにSNSを見てたら『適職診断』みたいのがシェアされてて、面白そうだから診断してみた。そしたら私の適職は「啓蒙家」だという診断結果。
??と思ったけど、啓蒙家の定義として「世の中に不可能なことはないことを述べ伝える」と書いてあって、納得。

私が色んなことにチャレンジしたり、失敗しても隠さなかったり、何でも発表したりするのは、こんなちっぽけな私でもこんな事が出来たよー!って証明するため。
「私なんか……」って思ってる人を1人でも勇気づけて、一歩踏み出したり立ち上がったりする力になりたいと思う。なぜか分からないけど、そんな使命感を昔から持ってて、それで下手でもなんでも発表して、笑われても誰かの勇気に繋がるならいいやーと思える。
子育てのこと、イライラしたことや、上手くいかないこと、アホみたいなこと、なんでもInstagramにUPしちゃうのも、息子の自閉症についてもなんでも書いちゃうのも、それで悩んでる人がいたら、こんな私でも何とかなってるよ!って伝えたいから。

子供たちには、大人でもこんな変なことしてて、失敗したら泣いたり情けなくなったりするし、あり得んやろーって思えることを何歳になってもチャレンジして失敗も成功もできるんよーって、見せたい。諦める必要なんて無いし、誰かに反対されてもダメ人間と言われても、自分が自分を信じて好きでいれば、最後はみんな認めてくれるんよーって、証明したい。

私がかつて、自分に全く自信がなくて、ダメ人間だと思ってて、やりたい事をやれずに、言いたい事も言わずにいる子だったから、なのかもね。そんなだった私でも、こんなに自信を持って(時には自信なくして死にたいと思いながら)明るく楽しく生きていける、世の中捨てたもんじゃないよって。1人でも、勇気づけられるのなら。

2017年2月13日月曜日

【1000人で『みんなの学校』を観よう!プロジェクト in 北九州】





『みんなの学校』という映画をご存知ですか?この映画は、大阪の大空小学校という実在の学校を舞台にしたドキュメンタリー映画。本当のお話しです。
この映画の上映会が、3月19日(日)に学研都市ひびきの会議場にて開催されます。一般の映画館では今は上映していないので、この映画を観るには上映会に行くしかありません。ぜひ多くの皆さんに、この映画を観て、一緒に何かを感じて考えてほしいと思って、ご案内とお誘いの投稿をしています。
-- 以下に上映会情報、その下に私の想い(長文)を書いてますので、どうぞ読んでください
-- 北九州から遠い方、下のリンクから全国の上映会情報が見れます


◆上映日時
2017年3月19日(日)
一部 10:10 - 12:40
二部 13:50 - 16:20

◆上映会場
ひびきの学術研究都市 会議場メインホール
北九州市若松区ひびきの2-3
(駐車場完備)

◆前売り券
大人 1,000円
小学生から大学生 500円
小学生未満 無料
※ チケット、ウチのスタジオで取扱っています
※ 小さなお子さん、赤ちゃん、じっとするのが苦手な子(人)たち大歓迎。自由に出入りできます

◆みんなの学校 公式サイト
http://minna-movie.com/


大空小学校では、健常児と呼ばれる障害のない普通小学校に通う子も、特別支援学級や特別支援学校に行くような障害を持った子も、みーんな同じ教室で過ごします。先生たちの配慮、子どもたちとの約束を守ること、子ども同士でも違いを認め合うこと、補い合うことで、上手くいってる学校です。

私がこの映画のことを知ったのは、去年か一昨年だったかな? 私は自閉症児の息子を育てている経験から、みんなが同じ教室って、どうなん?Hayato(息子)が普通の小学生に通っても、全く良いと思えないんだけど……(・・;) と、懐疑的でした。でも、公式サイトに書いてあることや、映画を観た方の感想コメントなどを見てるウチに、大人たちの考え方・接し方ひとつで、それはアリなのかも……と思い始めました。

ちょっと下の質問を見て、考えて見てください。

障害をもった子どもって、どんな子なの?
親は普段どう接してるの?
本人や親に、どんな苦労があるの?

じゃあ
障害を持ってない子は、どんな子なの?
親は普段どう接してるの?
本人や親にどんな苦労があるの??

障害のあるなしに関わらず、これら質問の答えって、お子さん一人一人みーんな違ってるものだと思いませんか?
例えばウチの息子は重度の知的障害がある自閉症で「はい」「いいえ」で答えられる簡単な質問にも答えられないことが多く、意思疎通が困難です。小6になっても1人で出掛けることは不可能で、常に介護者の同伴が必須です。大人になって作業所などで仕事をするようになっても、親や施設の方の送迎が必須になるでしょう。
その代わり、受験勉強や人間関係の悩みなど、複雑な問題で親が胃を痛めることはありません。グレる能力もないのでそういう心配もなし。

健常児の親は、果たして障害児の親に比べて楽でしょうか?私はそうは思いません。小6にもなれば、1人であちこち出掛けるようになり、親には見えない自分の世界を生きる時間が増えます。なにか悪いことをしてないか、ネットのトラブルに巻き込まれてないか、勉強はどんどん難しくなるし、将来の受験に備えて塾に行く人も多いでしょう。将来の夢に向けてのサポート、アドバイス、メンタルの支え、心配事や苦労が多そうです。
その点、ウチの息子には受験も試験もない、学校の同級生たちは競争や派閥とは無縁の世界にいるので、イジメの心配もなし。

この映画上映会のスタッフ向けに開催された試写会の場で、特別支援教育に携わっていたという方から、こんなエピソードが披露されました。
いつも友達に暴力を振るって困らせる子がいたそうです。それで、いきなり「友達を叩くな」というのではなく「頭は痛いから、代わりに尻を叩け」と諭し約束したのだそう。少し経ったある時、その子がまた友達に乱暴をしました。でも、ちゃんと言われたとおり尻を叩いたのです。こういう時、私たち大人は「おいおい、いくら尻を叩くのでも暴力は暴力だ。ダメだよー!」と言ってしまいそうになりませんか?でも、その方は、そんな気持ちをグッと抑えて「おー、ちゃんと尻を叩いたんだな。エライエライ!」と、褒めてあげたのです。
大人が子どもとの約束をちゃんと守ってあげること。物事の善悪はひとまず置いといて(順を追って少しずつ分からせればいいから)子どもとの約束、その子なりに頑張ったことを重視してやること。それが子どもの自信と成長に繋がるし、大人との信頼関係を築くことができるのです。

それをまさに実現してる大空小学校。どんなところなのか、観てみませんか?
ぜひ一度、観て欲しいです!
大空小学校が私たちの未来の社会のモデルとなって、私たちの暮らす社会が将来、この学校のようにみんなの多様性をお互いに認め尊重し合える場所になればいいなと思います。もちろん、大空小学校のあのスタッフでないと実現できない部分とか、ちょっとどうかな?と思える部分とか、色々あると思います。こういう学校が、社会が、果たして良いものなのかどうか?賛否両論あると思います。
でも、今のままの社会でいいのかどうか?あなたはどんな社会に住みたいのか?子供たちが生きる将来の社会をどんな風にしたいのか?まずは、この映画を見て考えたり議論する機会になればいいなーと思っています。賛成も反対も議論もないと、何も起こりませんからね。

上映会のチケットは、ウチの店でも取扱い中です。問合せ・チケット購入は、ここへのコメントでも、私へ直接メッセージくださってもOKです。
また、チラシを配布してくださる方、ポスターを貼ってくださるお店や施設など、大募集中です。この投稿のシェア拡散も、よろしくお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。(まだ若輩で独りよがりなメッセージですみません)
ずっと観たいと思っていたこの映画の上映会のスタッフの中心にいらっしゃる、森の家 代表・古賀美和子さんとの出会いにもありがとう(*^^*)



★chie’s Instagram >> http://www.instagram.com/chie_nicola/
★nicola cafe >> open 11:00 - 17:00 (水.木のみ営業) 北九州市若松区童子丸2-3-9(JR奥洞海駅前、199号沿い) *nicola cafeは、NMphotography.内で営業しているカフェです
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

2017年2月9日木曜日

めんたいワイド「北九遺産」で紹介されました 〜若松区NMphotoスタジオ + nicola cafe〜



こんにちは。北風ピューピューの音を聞きながら、書いています。寒波が来てるみたいで、雪が降るかもしれないと言われていますね。我が家ではインフルエンザA型BOYが約1名、今週いっぱい学校をお休みして家でぬくぬくしております。自閉症で知的障害があるので、インフルエンザなど認知できておらず、自分がなぜ学校を休んで家で過ごしているのか、めっちゃめちゃ不思議に思っていることでしょう。でも、うるさい妹は保育園に行ってるから邪魔されずに過ごすことができて、とても楽しそうです(*^^*)

さて。今週月曜日2月6日に放送されました、めんたいワイドの北九遺産!
まったくテレビを観ない我が家も、いっそいでアンテナ工事をしてもらい、テレビ放送をなんとか受信できるようにスタンバイし、夕方4時からテレビの前で正座して自分たちの登場を待っていました。
放送されたのが、冒頭の動画です!iPhoneで撮影して、途中で容量オーバーになったり子供に邪魔されたりで、途切れ途切れになったものを、なんとかiMovieで繋ぎ合わせてyoutubeにUPしています。そして途中、ウチの娘が「ちえー!ちえー!」と、私を呼び捨てに呼んでうるさいですが、どうぞご了承をばm(_ _)m

テレビで紹介されたことのある知人のお店などから、放送直後から電話が鳴るよ〜!しばらく大変だよ〜!!と聞かされていましたので、多少は覚悟していたのですが……
……土地柄?スタジオという業種柄?平日2日しかカフェ営業しないという事情柄?
電話や来客が殺到!という事態は、全く起きておりません(笑)。ちょうど子供たちが風邪をひいたりして手薄になっているところなので、これは正直助かりましたw
でも、ぼちぼちとお電話やメール、カフェご利用のお客様がいらしたりして、いつものNMphoto + nicola cafe よりは、ずいぶんと賑わっています(*^^*)

相乗効果というか、空気の流れというか、何なのでしょう。実は、テレビ放送される1週間ほど前から、急に来店くださるお客様が増えました。カフェのご利用の方もちらほら、そして、カフェ営業日以外にも珈琲やお飲み物の提供をしていることで、土日にちょっとお茶を飲みに寄ってくださる方々がいらしたり。人と顔を合わせてお話しをすると、互いに気の交流がありますから、本当に心が健全に元気になるのがわかります。本当に、ありがたいことです!

今月は18日に久しぶりの撮影会をスタジオで開催します。また別のイベントも近々発表、sらに3月にもとても素敵なワクワクするイベントが待っています。そうこうしているうちに、暖かい春がやってきますね♪
また色々と、このブログでもご案内できたら〜と思います。相変わらず私の超個人的ブログ、お店の紹介などほとんど出てきませんし、たま〜の更新で、長〜い記事ですが、いつもお付合いくださってありがとうございます。



★chie’s Instagram >> http://www.instagram.com/nicola_chie/
★nicola cafe >> open 13:00 - 17:00 (火.水.木のみ営業)
  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

2017年2月8日水曜日

珈琲のテイクアウトはじめました!〜若松区奥洞海駅前 NMphoto + nicola cafe〜

珈琲のテイクアウト始めました。300円。日々ノ珈琲さんから仕入れた新鮮な豆を使用してるので、とても美味しいですよ。 日々ノ珈琲 >> http://hibinocoffee.net カフェ営業日(水・木)だけでなく、いつでも販売しています。 外出中のときは、ごめんなさい。あと、私がいる時でしたら、ホットチョコレートやキャラメルミルクもテイクアウトできますよん♡ . ■NMphotography. http://choconeko.com 営業時間 10:00 - 19:00 定休日 月曜日・第3日曜日 ■nicola cafe 北九州市若松区童子丸2-3-9 (199号線沿い奥洞海駅前交差点の角) 11:00 - 17:00 (水・木のみ営業) http://choconeko.com *nicolaはNMphotography.スタジオ内で営業しているカフェです #若松区 #北九州 #カフェ #cafe #nicola2016 #coffee #togo #takeaway
mitsunaga chieさん(@chie_nicola)が投稿した写真 -

こんにちは。北九州市若松区童子丸、199号線沿いJR奥洞海駅前にて写真スタジオ+カフェを営業しています、光永知恵です。
なーんて、たまには自己紹介から書き始めます。
先日2月6日にFBS放送のめんたいワイドでお店の紹介をしていただいて、こんな場所にこんなお店があったんだー!?と思われた方も多いと思いまして、そこからブログに飛んで来てくださってる方もいらっしゃるかも?と、少し丁寧に書いております 笑。

nicola cafeでは、珈琲のテイクアウトをはじめました!

福岡市の日々ノ珈琲から新鮮なスペシャルティ珈琲豆を仕入れておしますので、とっても美味しい珈琲なんですよ。お値段は300円。みなさんに気軽に美味しい珈琲を飲んでいたdきたいと思って、お安めに設定しています。
コンビニの珈琲よりもちょっと美味しいのが飲みたいな〜!と思ったら、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

nicola cafeの営業日は平日の水曜日と木曜日のみ、としておりますが、それ以外のNMphotoスタジオ営業日でも、お飲み物だけはいつでも召し上がっていただけます。お持ち帰りのクッキーやプリンもいつでもご用意しております。撮影中は店内で召し上がっていただくことができませんが、ちらっと窓から覗いていただいて撮影していないな〜と思ったら、どうぞ気軽にドアを開けてくださいね!



★chie’s Instagram >> http://www.instagram.com/chie_nicola/
★nicola cafe >> open 11:00 - 17:00 (水.木のみ営業) 北九州市若松区童子丸2-3-9(JR奥洞海駅前、199号沿い) *nicola cafeは、NMphotography.内で営業しているカフェです
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ
にほんブログ村

2017年2月1日水曜日

夜中にふと、考える。

明日の仕込みの目処がついて、おやすみ前のほっと一息。ミルクと水を合わせて紅茶葉を加えて火にかけてグツグツして、すりおろし生姜を加えたもの、をソファでぐったりしながらいただく。

つま先まで温まる。 

こんな遅くなってしまったのは……。
保育園っ子の宿命か、2ヶ月間ずーっと風邪ひきっぱなし、小児科通い続きのYuiさん。明日と明後日はカフェ営業なので小児科連れてけないから「えい!」っと今日、Hayatoを歯医者に連れてく前に決行。やー、よかった。寝苦しそうだったのが、今夜は改善されてる。
そんなワケで、夜にバタバタ仕込みんぐ。

明日のスウィーツは、レモンパイと昔ながらプリン。お持ち帰りクッキーには、ココア&アーモンドが仲間入り予定。そして、昔ながらプリンお持ち帰り開始予定。 来週の英語の会は、先ほど満席になった。たくさんやりたい事、好きな事をやって、バタバタ楽しい。けど、ふと今日みたく時間が上手く取れない日に、風邪ひきそうな自分をグッと気合いで引き締める、こんなに力んだ肩肘張った自分をかえりみながら、もっと上手く力抜いてやれる方法があるんやないかと考える。考える。